Facebook

個人ページとFacebookページの違い

個人ページ

・本名でのみ登録可能(医院名や商品名、サービス名等はNG)

・友達申請ができる(5000人まで)

・友達になった人の個人ページに「いいね!」や書き込みができる

・自分が「いいね!」をしたFacebookページに書き込みができる

・広告は出せない

・インサイト(アクセス数やいいね!数を調べる機能)は使えない

・Facebookにログインしている人しか見れない

・投稿した内容は、YahooやGoogleには基本的に引っかからない
 (SEO効果はない)

※つまり個人ページは、「知り合いだけで情報交換する場」という位置づけです。

Facebookページ (旧ファンページ)

・本名以外で登録可能(医院名や商品、サービス名などでもOK)

・友達申請はできない

・Facebookページの「いいね!」を押してくれた人は、
 友達ではなく「ファン」として扱われる

・ファンの人数は無制限

・Facebookページに投稿した内容は、
 ファンのニュースフィード(お知らせ欄)に表示される

・他の人の個人ページに書き込みはできないが、
 自分のFacebookページに投稿された書き込みに対して、
 返信コメントを書くことはできる

・他の人のFacebookページに書き込みができる

・Facebookの広告が使える

・インサイト(アクセス数やいいね!数を調べる機能)が使える

・Facebookにログインしていない人でも閲覧できる

・投稿した内容は、YahooやGoogle等の検索エンジンの検索対象になる
 (SEO効果あり)

※つまりFacebookページは、
 医院の看板、PRのために活用可能なツールという位置づけです。
 (ホームページやブログなどとは違うジャンルの新しい情報発信ツールです)

のびしろ前のページ

スクラッチに嵌ってます(^_^;)次のページ

ピックアップ記事

  1. キャッシュレス決済はお得!その使い方を詳しく教えします。増税分のポイントが手に入…

  2. Amazon(アマゾン)の圧倒的な集客力を利用する集客術。

  3. 7ステップでフェイスブックにインスタグラムのリンクコピー機能を使って貼りつける方…

  4. グーグルマイビジネス、ツイッターやらフェイスブック、あげくにインスタグラム。とど…

  5. お知らせ

関連記事

  1. Facebook

    FBは、まずはフォローからお願いします。

    皆さん、選挙行ってきましたか?選挙がなかったところはいけないですけどね…

  2. Facebook

    Facebookページ管理者の権限が5段階で設定可能に

    Facebookページ管理者の権限が5段階で設定可能になりました。…

  3. Facebook

    Facebookのニュースフィードの使い方(初心者編)

    ニュースフィードの役割ニュースフィードとは、友達が何か行動したときに…

  4. インスタグラム

    3ステップで効果あり!驚きの動画活用法。

    皆様ごきげんよう。よしにぃです@info_bsk皆さんは漠然と…

  5. インスタグラム

    Instagram(インスタグラム)とフェイスブックの因果関係①

    ちょいと大げさなタイトルですがご了承を巷でひそかなブームになり…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. 雑記

    またやってもらいたいイベント
  2. 雑記

    ごきげんよう
  3. インスタグラム

    3ステップで効果あり!驚きの動画活用法。
  4. 雑記

    まとめてみた
  5. 雑記

    すべての道は、ほにゃららに通じる。
PAGE TOP