Facebook

個人ページとFacebookページの違い

個人ページ

・本名でのみ登録可能(医院名や商品名、サービス名等はNG)

・友達申請ができる(5000人まで)

・友達になった人の個人ページに「いいね!」や書き込みができる

・自分が「いいね!」をしたFacebookページに書き込みができる

・広告は出せない

・インサイト(アクセス数やいいね!数を調べる機能)は使えない

・Facebookにログインしている人しか見れない

・投稿した内容は、YahooやGoogleには基本的に引っかからない
 (SEO効果はない)

※つまり個人ページは、「知り合いだけで情報交換する場」という位置づけです。

Facebookページ (旧ファンページ)

・本名以外で登録可能(医院名や商品、サービス名などでもOK)

・友達申請はできない

・Facebookページの「いいね!」を押してくれた人は、
 友達ではなく「ファン」として扱われる

・ファンの人数は無制限

・Facebookページに投稿した内容は、
 ファンのニュースフィード(お知らせ欄)に表示される

・他の人の個人ページに書き込みはできないが、
 自分のFacebookページに投稿された書き込みに対して、
 返信コメントを書くことはできる

・他の人のFacebookページに書き込みができる

・Facebookの広告が使える

・インサイト(アクセス数やいいね!数を調べる機能)が使える

・Facebookにログインしていない人でも閲覧できる

・投稿した内容は、YahooやGoogle等の検索エンジンの検索対象になる
 (SEO効果あり)

※つまりFacebookページは、
 医院の看板、PRのために活用可能なツールという位置づけです。
 (ホームページやブログなどとは違うジャンルの新しい情報発信ツールです)

のびしろ前のページ

スクラッチに嵌ってます(^_^;)次のページ

ピックアップ記事

  1. 2017年1月28日(土)・29日(日)酒田日本海寒鱈まつり開催

  2. 大幅な業務修正への一歩

  3. 動画で加速するソーシャルメディアマーケティング

  4. ポケモンGOは移住者にはもってこいのツールですよってなブログ

  5. 手打ちそば 港屋

関連記事

  1. Facebook

    いいね!を集める技術

    なぜ、フェイスブックなどのSNSで集客に悪戦苦闘するのでしょうか?それ…

  2. Facebook

    フェイスブックは画像から動画⇒ライブ放送へシフト

    夜明けのこーしー飲みながらちぇきらっちょっ…

  3. インスタグラム

    ソーシャルメディアでのハッシュタグ投稿は有効

    おこんにちは、よしにぃです@info_bskさてさて、ソー…

  4. インスタグラム

    インスタグラムからフェイスブックへシェアする設定方法

    おはようございます。よしにぃです@info_bskインスタグラ…

  5. Facebook

    フェイスブックのフォロー機能をオンにする方法

    フェイスブックのフォロー機能をオンにする方法『フォロー機能をオ…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. インスタグラム

    Instagram(インスタグラム)の人気作品を自分でまとめてみた(パート2)
  2. 雑記

    またやってもらいたいイベント
  3. グルメ・食べ歩き・口コミ

    9/17(水)七日町一帯ドリンクテーリング大会
  4. Facebook

    Facebookページ制作&運営サポートコンサルティング
  5. 会社の事

    WEB集客コンサルタントします
PAGE TOP