Facebook

チェックイン・クーポンを使おう

■メリットは?→集客+リピータを確保できる。しかも無料!

フェイスブックには、自分の友達に「今このお店にいますよ!」ということを知らせる「チェックイン」という機能があります。

またクーポンには、4種類あり、新規ユーザ向けのためのものだけではなく、リピータ用のクーポンも用意されています。従来であれば膨大なコストがかかっていたシステムが無料で手に入るというわけです。

■サービスの種類は大きく分けて4種類

・一人用クーポン
スポットに1回チェックインするだけで、2割引や無料ドリンクなど、その場ですぐ使えるお得なクーポンが簡単に手に入ります。

・グループ用クーポン
友達と一緒にレコード店にチェックインすると無料Tシャツがもらえるなど、グループでチェックインするともらえるお得なクーポンです。

・ポイントクーポン ←【ココに注目!】
よく行くレストランに5回チェックインすると無料オードブルがもらえるなど、同じお店に特定回数チェックインすると利用できるクーポンです。

・チャリティクーポン
チェックインすると、熱帯雨林保護や飢饉救援など、お店が指定するチャリティにあなたの名前で寄付が行われます。

の4種類があります。

このような機能を無料で使えるのですからお店としては願ったり叶ったりではないでしょうか。

Facebookページ制作&運営サポートお引き受け致します。
詳しくは下記から↓
https://www.facebook.com/bskplanning.jp

Facebookのニュースフィードの使い方(初心者編)前のページ

方言次のページ

ピックアップ記事

  1. 休み?そんなものあるわけ・・・

  2. 日本のスマホ料金は高すぎる。

  3. 方言

  4. 【山形食べ歩き】蕎麦の誘惑に【つくもそばきり 無想庵】

  5. ツイキャスでリスナー参加型 #PUBGMOBILE 随時開催中~

関連記事

  1. インスタグラム

    インスタグラム活用編(動画Ver.)おさわり程度・・・

    おはようございます。よしにぃです@info_bskと言いながら…

  2. Facebook

    Facebookページとグループの最大の違い

    Facebook(フェイスブック)をビジネスで活かすに当たり注意しなけ…

  3. インスタグラム

    Instagram(インスタグラム)とフェイスブックの因果関係①

    ちょいと大げさなタイトルですがご了承を巷でひそかなブームになり…

  4. Facebook

    今更、聞けないフェイスブックの裏ワザ!?

    ※写真のお肉は今まさに食べたかったので^_^;こんばんは。よし…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. 山形グルメ食べ歩き

    【山形食べ歩き】蕎麦の誘惑に【つくもそばきり 無想庵】
  2. Facebook

    フェイスブックは熟成期に入って益々良い感じに♪さあ情報をどんどん発信しよう!
  3. キャッシュレス決済

    消費税 増税後でも大丈夫!キャッシュレス・消費者還元事業の加盟店登録手続きができ…
  4. PUBG_MOBILE

    完全に趣味の領域PUBG_MOBILE
  5. 在宅ワーク・内職の稼ぎ方まとめ

    SEO対策からロゴ作成まで全部500円から出来るココナラ
PAGE TOP