奮闘記録・口コミ

Facebookのニュースフィードの使い方(初心者編)

ニュースフィードの役割
ニュースフィードとは、友達が何か行動したときに、告知をしてくれる場所です。

たとえば、以下のような情報を見ることができます。

近況の更新情報
写真や動画の更新情報
基本データの更新情報
友達が感心を持ったフィードやfacebookページ
友達が新たにフォローしたユーザー

何のためにあるの?
ニュースフィードを見ていれば、友達の情報がすべてわかるようになります。これがFacebookにハマる人が多くなるポイントとなっています。

Facebookは友達との交流が基本となっているサイトです。プロフィールの更新や写真のアップロードなど、友達が何かをしたらそれをすぐに知りたいと思うのが人間です。

ニュースフィードはその欲望を解決してくれる場所になっています。つまり、「ニュースフィードを見ていれば、自分の友達が何をしているのか」が一瞬でわかるのです。
ニュースフィードの見方
ニュースフィードには、友達やFacebookページの更新情報がテキストや写真、リンクなどで紹介されます。その他にもコメント欄やいいね!リンクが表示されます。

これらをどのように見て、どのように反応すればよいのかご紹介します。
近況の更新情報
友達が近況をアップロードしたら、あなたのニュースフィードに友達の近況が表示されます。

近況に同感したら「いいね!」をクリックして、友達に同感していることを伝えてあげましょう。

近況について意見があれば、「コメントする」をクリックしてあなたの意見を書き込みましょう。
写真や動画の更新情報
友達が写真や動画をシェアすると、あなたのニュースフィードに写真が表示されます。

写真や動画が素敵だと感じたら「いいね!」をクリックして、友達に写真が気に入ったことを伝えてみましょう。写真に意見があれば「コメントする」をクリックしてあなたの意見を書き込みましょう。

あなた意外の人が「いいね!」をクリックしている場合は、「●●さんと○○さんが「いいね!」と言っています。」と表示されます。
基本データの更新情報
友達が基本データを更新したら、更新情報があなたのニュースフィードに表示されます。勤務先や出身地のほか、出身校や居住地などが表示されます。
友達が感心を持ったフィードやFacebookページ
友達がお気に入りのFacebookページを見つけて「いいね!」をクリックしたら、「●●さんが○○(Facebookページ名)について「いいね!」と言っています。」とあなたのニュースフィードに表示されます。

友達がお気に入りのFacebookページを見てみましょう。あなたも興味のあるFacebookページであれば、「いいね!」をクリックしてみましょう。
友達が新たにフォローしたユーザー
友達が新たにFacebook上で友達を作った場合、「○○さんと●●さんが友達になりました。」とニュースフィードに表示されます。
もし、友達が新たに友達になった人があなたと友達ではない場合、「●●さんと友達になる」とリンクが表示されます。

もし、●●さんがあなたの知っている人であれば、「●●さんと友達になる」をクリックし、友達リクエストを送信しましょう。
他のユーザーの反応
あなたやあなたの友達が更新した近況などの情報に対して、友達の誰かがコメントをしてくれる場合があります。
このコメントに対して、共感した場合は「いいね!」をクリックしましょう。もちろん、さらにコメントを追加することもできます。「コメントをする」と表示されている入力ボックスにあなたの意見を書き込んでみましょう。

全5回facebook勉強会「初級編」を開催予定。前のページ

チェックイン・クーポンを使おう次のページ

ピックアップ記事

  1. 海鮮どんや とびしま

  2. Instagram位置情報の活用術|集客効果を最大化するハッシュタグ戦略とは?

  3. どこもかしこも人材不足。だって人少ないんだもん

  4. 他社が見捨てた顧客で売上アップ!競合に勝つマーケティング戦略

  5. 麺工房 華みずき

関連記事

  1. 奮闘記録・口コミ

    日本一の芋煮会フェスティバル

    山形の秋を彩る日本一の大鍋イベント山形の秋といえば「芋煮会」山…

  2. 奮闘記録・口コミ

    日常からヒトコマ!

    植木市〜#山形#植木市「何気ない日常からヒトコマ!を写真として…

  3. 奮闘記録・口コミ

    時間軸

    おは、おやすみなさい。よしにぃです@info_bsk気…

  4. 奮闘記録・口コミ

    お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方

    人がインターネットを使う目的とは一体何でしょうか?・メールやFaceb…

  5. 奮闘記録・口コミ

    世界一シビアな「社長力」養成講座

    世界一シビアな「社長力」養成講座儲かる社長が隠す不都合な真実あなたは不…

カテゴリーから探す
アーカイブ
最近の記事
  1. 奮闘記録・口コミ

    インスタグラムでコメント欄を個別に非表示にする方法
  2. 奮闘記録・口コミ

    Amazon(アマゾン)の圧倒的な集客力を利用する集客術。
  3. 奮闘記録・口コミ

    3月3日俺おめでとう
  4. 奮闘記録・口コミ

    らー麺Do・Ni・Bo
  5. 奮闘記録・口コミ

    AIでグルメ探し!?検索よりもスマートな方法
PAGE TOP