Facebook

Facebookの「ハイライト」と「最新情報」の違い

ハイライトと最新情報の違いとは?

ハイライト
ハイライトとは、Facebookが、「あなたに知ってほしい」「あなたが知りたそう」な情報を自動的にピックアップして表示させているものです。

最新情報

最新情報は、時系列で全ての情報が羅列してあるものです。

ハイライトと最新情報を使いわけよう

友達が多くなれば、なるほど、タイムラインの流れは早くなり、多くなってきます。

どれもすべてを見る余裕も時間もない場合は、ハイライトをおすすめします。

Facebookが、自動的にあなたにとって「必要であろう」情報をまとめて表示させてくれているからです。

■まとめ

友達が多い人には、ハイライトをおすすめしますが、たまに漏れていたりもするので、時間があるときは、最新情報を見るのもいいですね。

Facebookページ管理者の権限が5段階で設定可能に前のページ

Facebookページ作成活用講座(初級編)次のページ

ピックアップ記事

  1. Google マップに会社名やお店などを登録する方法

  2. ポイントの2重取りができるから断然おトク!

  3. 僅か5手順スマホで簡単ユーチューブをアップする方法

  4. インスタグラム・フェイスブックページ活用事例

  5. またやってもらいたいイベント

関連記事

  1. Facebook

    Facebookのニュースフィードの使い方(初心者編)

    ニュースフィードの役割ニュースフィードとは、友達が何か行動したときに…

  2. インスタグラム

    シェアや拡散されることを念頭に投稿を心掛ける。

    こんばんは。よしにぃこと(株)BSKプランニング 阿部です。@info…

  3. インスタグラム

    インスタグラムからフェイスブックへシェアする設定方法

    おはようございます。よしにぃです@info_bskインスタグラ…

  4. Facebook

    FBは、まずはフォローからお願いします。

    皆さん、選挙行ってきましたか?選挙がなかったところはいけないですけどね…

  5. インスタグラム

    動画で加速するソーシャルメディアマーケティング

    おはようございます。よしにぃです@info_bsk相変わらずタ…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. 山形グルメ食べ歩き

    【山形食べ歩き】つったい肉そばが俺を呼んでいる
  2. ソーシャルメディア

    なぜ?私はブログから投稿するのか?
  3. 山形グルメ食べ歩き

    【山形食べ歩き】コスパ良くて美味しいお蕎麦屋さん
  4. 雑記

    朝なのよねん♪コーヒー飲みながらブログ執筆
  5. 雑記

    まだスマホ代で消耗してるの?
PAGE TOP