奮闘記録・口コミ

Facebookの「ハイライト」と「最新情報」の違い

ハイライトと最新情報の違いとは?

ハイライト
ハイライトとは、Facebookが、「あなたに知ってほしい」「あなたが知りたそう」な情報を自動的にピックアップして表示させているものです。

最新情報

最新情報は、時系列で全ての情報が羅列してあるものです。

ハイライトと最新情報を使いわけよう

友達が多くなれば、なるほど、タイムラインの流れは早くなり、多くなってきます。

どれもすべてを見る余裕も時間もない場合は、ハイライトをおすすめします。

Facebookが、自動的にあなたにとって「必要であろう」情報をまとめて表示させてくれているからです。

■まとめ

友達が多い人には、ハイライトをおすすめしますが、たまに漏れていたりもするので、時間があるときは、最新情報を見るのもいいですね。

Facebookページ管理者の権限が5段階で設定可能に前のページ

Facebookページ作成活用講座(初級編)次のページ

ピックアップ記事

  1. 日本一の芋煮会フェスティバル

  2. food&bar KABURETTA~カブレッタ~様のホームページを作…

  3. 期間縛り無し!解約金無し!快適レンタルルーターは【FUJIWifi】

  4. 花やラーメン

  5. はじめました。

関連記事

  1. 奮闘記録・口コミ

    WowAppなるものをやってみた(初日)

    WowAppなるものをやってみた(初日)色々と巷…

  2. 奮闘記録・口コミ

    2017年1月28日(土)・29日(日)酒田日本海寒鱈まつり開催

    日本海の冬の味覚「寒鱈汁」日本海の冬の味覚「寒鱈汁…

  3. 奮闘記録・口コミ

    それぞれの週末

    おはようございます。株式会社BSKプランニング 阿部良克(よしにぃ)(…

  4. 奮闘記録・口コミ

    山形七日町通り「そば処さかい」

    本日の麺活P2山形市 八文字屋向い さかい冷やしらーめん ¥1.0…

カテゴリーから探す
アーカイブ
最近の記事
  1. 奮闘記録・口コミ

    弊社が管理・運営しているSNSページやソーシャルメディアコンサルティングしている…
  2. 奮闘記録・口コミ

    moppy(モッピー)でほんとにお金は貯まるのか?検証
  3. 奮闘記録・口コミ

    いざ!蔵王へ~♪
  4. コンテンツ・マーケティング64の法則

    奮闘記録・口コミ

    コンテンツ・マーケティング64の法則
  5. 奮闘記録・口コミ

    不景気風を在宅ワークで吹っ飛ばせ!!副業完全マニュアル
PAGE TOP