Facebook

Facebookの「ハイライト」と「最新情報」の違い

ハイライトと最新情報の違いとは?

ハイライト
ハイライトとは、Facebookが、「あなたに知ってほしい」「あなたが知りたそう」な情報を自動的にピックアップして表示させているものです。

最新情報

最新情報は、時系列で全ての情報が羅列してあるものです。

ハイライトと最新情報を使いわけよう

友達が多くなれば、なるほど、タイムラインの流れは早くなり、多くなってきます。

どれもすべてを見る余裕も時間もない場合は、ハイライトをおすすめします。

Facebookが、自動的にあなたにとって「必要であろう」情報をまとめて表示させてくれているからです。

■まとめ

友達が多い人には、ハイライトをおすすめしますが、たまに漏れていたりもするので、時間があるときは、最新情報を見るのもいいですね。

Facebookページ管理者の権限が5段階で設定可能に前のページ

Facebookページ作成活用講座(初級編)次のページ

ピックアップ記事

  1. 5つのシンプルなステップで 顧客に説明

  2. マル秘・人脈活用術

  3. Instagram(インスタグラム)の人気作品を自分でまとめてみた(パート3)

  4. またやってもらいたいイベント

  5. さぼってんじゃねぇーよ(震え声)

関連記事

  1. インスタグラム

    インスタグラム活用編(動画Ver.)おさわり程度・・・

    おはようございます。よしにぃです@info_bskと言いながら…

  2. インスタグラム

    動画で加速するソーシャルメディアマーケティング

    おはようございます。よしにぃです@info_bsk相変わらずタ…

  3. Facebook

    フェイスブックは画像から動画⇒ライブ放送へシフト

    夜明けのこーしー飲みながらちぇきらっちょっ…

  4. インスタグラム

    SNSの運用、運営代行いたします

    Instagram,Twitter,Facebook運用ですS…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. ホームページ作成

    food&bar KABURETTA~カブレッタ~様のホームページを作…
  2. 便利なサイト

    トリマ
  3. 雑記

    すべての道は、ほにゃららに通じる。
  4. 色々紹介

    少し知っているだけで見栄えがガラリと変わる?
  5. 雑記

    山形県が好きなんです(はあと)
PAGE TOP