Facebook

Facebookページ管理者の権限が5段階で設定可能に

Facebookページ管理者の権限が5段階で設定可能になりました。

今までは、単に複数の管理者をアサインできるだけで、すべての管理者がページの設定を変えたり投稿をしたりとすべての機能にアクセスできてしまいました。

各管理者に対して以下の5段階から権限レベルを選択して付与出来るようになりました。

これにより、一定の管理者には広告だけを管理させたり、インサイトを分析させたりといったことが可能となりました。

この機能は既にロールアウトされており、各ページの管理設定から利用できます。
個人的には、上の図のような段階式の権限分けではなく、チェックボックス式の権限設定の方が好ましいのですが、それでも複数のオペレーターによって管理されている場合には、以前よりは安心してページの運営が行えることでしょう。

「庄内はひとつ!7.11全庄内ミーティングin大山」前のページ

Facebookの「ハイライト」と「最新情報」の違い次のページ

ピックアップ記事

  1. 洗えるマスクのおすすめ人気ランキング4選【エコでおしゃれ!】

  2. やってみなくちゃわからない

  3. マル秘・人脈活用術

  4. 世界は誰かの仕事で出来ている。

  5. 山形県が好きなんです(はあと)

関連記事

  1. Facebook勉強会

    弊社が管理・運営しているSNSページやソーシャルメディアコンサルティングしているページの一例です。

    弊社が管理・運営しているSNSページやソーシャルメディアコンサルティン…

  2. Facebook

    FBライブやってみた(アーカイブ編)

    真夜中にごきげんよう。よしにぃです。今回は【酒田市中町にある菜…

  3. Facebook

    フェイスブックのフォロー機能をオンにする方法

    フェイスブックのフォロー機能をオンにする方法『フォロー機能をオ…

  4. Facebook

    今更、聞けないフェイスブックの裏ワザ!?

    ※写真のお肉は今まさに食べたかったので^_^;こんばんは。よし…

  5. Facebook

    Facebookページとグループの最大の違い

    Facebook(フェイスブック)をビジネスで活かすに当たり注意しなけ…

  6. インスタグラム

    シェアや拡散されることを念頭に投稿を心掛ける。

    こんばんは。よしにぃこと(株)BSKプランニング 阿部です。@info…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. 奮闘記録

    「100人に1人も知らない広告の真実」
  2. ポケットwifi

    格安SIMとレンタルルータでスマホ代をとことん圧縮!!
  3. ポイ活

    ポイ活・ウェル活って知っていますか?
  4. つぶやき

    【山形テイクアウト】定食居酒屋炭火焼 のり八
  5. ホームページ作成

    大成ボウリングセンター様のホームページ作成させていただきました
PAGE TOP