奮闘記録・口コミ

フェイスブックは熟成期に入って益々良い感じに♪さあ情報をどんどん発信しよう!

おかえりなさい(^^;)

皆様ごきげんよう。

突然ですが、これ知ってますか?

強烈な表現方法3選

①~するだけで~できる
【例】レンジでチンするだけでふんわりオムライスが出来る
②~があえて~しない(する)理由とは?
【例】有名スイーツ店のパティシエがあえてコンビニスイーツばかり食べる理由とは?
③~が選んだ~
【例】全国書店店員が選んだおすすめコミック

思わずその情報が知りたくなってクリックしちゃいますよね?
表現方法の仕方などを工夫すると読んでもらえるので是非、お試しあれ!!

さて最近、巷で噂の新興SNS【インスタグラム】も良いのですが、やはりというかフェイスブックは熟成してきているのかやっぱり落ち着きます。

つい先日、仕事関係でこんな話しをしていたので書き綴ります。

【フェイスブックはオワコン】※オワコンとは?すでに終わったコンテンツという意味。

2011年頃から2013年頃までは流行というのもあり【フェイスブック】をしていないと時代遅れという風潮がありました。ちょうどうちの会社でも飲食店や様々な企業さまに【フェイスブックページ】をすすめていた時期でもあります。

さて、2014年から現在はどうでしょうか?巷の声を聴くと【フェイスブックは終わった】とか【フェイスブックで発信しても意味がない】とか、どうもネガティブな意見ばかりをききます。

私は違うと思いました。

なぜ、違うと思ったか?

それは【成功体験をしている飲食店や企業がたくさんあるからです。】

【フェイスブック】は情報発信するのにいまだにお金はかかりません。【無料で情報を発信でき(ある意味広告と同じ)して共感して共有出来るのです】こんなにお得な宣伝広告媒体は他にはありません。

【フェイスブックは終わった】とか【フェイスブックで発信しても意味がない】と言っている方々は【フェイスブック上で無料で広告を出せるのにお金を払って紙媒体やその他、媒体にお金を費やしているのです】ちなみに【んめちゃネット】は他の媒体とは違い、すべてのSNSと連携していて常に情報を発信しています(言うなれば双方向になるように心がけています)

少々、アツく語りすぎました・・・^_^;

なにを言いたいかというと、【継続してフェイスブックで情報を発信している企業・お店は成功している】ということです。

中にはあと少しというところまで行っているのに継続しないで更新しないで止まっているフェイスブックページがたくさんあります。(ギクっとしたかたは是非、更新を!!)

非常に勿体ない。・・・・フェイスブックは無料なのに

【フェイスブックは現代社会でのスタンダードです】

情報は常に【忘却とのたたかい】と言われています。この機会にフェイスブックページの重要性を考えてみるのもいいかもしれません。

【山形食べ歩き】お肉とビールの欲望に負けた結果・・・前のページ

【山形食べ歩き】ほっこりする定食屋さん次のページ

ピックアップ記事

  1. 格安SIM講座(*無料)

  2. 山形に来て11年。方言と地名の呼び方にまだまだおぼげる話

  3. 天童製麺

  4. さくらんぼ収穫は面白いけど辛いけど面白いw

  5. 超絶簡単、インスタグラムで位置情報を追加する方法

関連記事

  1. 奮闘記録・口コミ

    東日本大震災から早いもので6年・・・

    東日本大震災から早いもので6年が過ぎようとしています。当時、被…

  2. 奮闘記録・口コミ

    Pinterest(ピンタレスト)

    第三のソーシャルメディアとなりうるのか?Pinterest(ピ…

  3. 奮闘記録・口コミ

    InstagramはAIが文章を読む時代へ

    〜タグより“言葉”で届く投稿のコツ〜Instagramの発信、なん…

  4. 奮闘記録・口コミ

    他社が見捨てた顧客で売上アップ!競合に勝つマーケティング戦略

    はじめに「どうやって競合に勝つか?」「中小企業でも売上アップする方…

  5. 奮闘記録・口コミ

    アクセス3倍!検索エンジンからの流動率が高い記事

    さてさて、お昼なのでブログ記事書こうかとパソコンに向かうものの数時間前…

  6. 奮闘記録・口コミ

    今の自分があるきっかけ。

    株式会社BSKプランニング 阿部良克(よしにぃ)(@info_bsk)…

カテゴリーから探す
アーカイブ
最近の記事
  1. 奮闘記録・口コミ

    まだスマホ代で消耗してるの?(BIGLOBEモバイル編)
  2. 奮闘記録・口コミ

    カフェeジェラート モアレ
  3. 奮闘記録・口コミ

    【私は犬が苦手です】・・・ガチで
  4. 奮闘記録・口コミ

    【フェイスブックで勝手にタグ付されない方法】
  5. 奮闘記録・口コミ

    ★お財布.comで、日々の暮らしをおトクにしよう★
PAGE TOP