Facebook

【フェイスブックで勝手にタグ付されない方法】

おそようございます。よしにぃです(@info_bsk

こんな事ありませんか?

【ここでタグ付されると困る】

【タグ付するなら一言頼むよ・・・】

などなど。

今回は【フェイスブックで勝手にタグ付されない方法】を解説していきたいと思います。

まずはじめにフェイスブックを開き、下の方に【設定】という項目があります。

【設定】を押すと【アカウント設定】があるので次へ進みます。

すると赤く囲んだ【タイムラインとタグ付】があるのでクリック

 

※通常、なにもしてないと【オフ】になっていると思います。

こちらの赤く囲んだところをクリックすると下の画像

タイムラインの掲載の確認が【オフ】になっています。

※ここを【オン】にすることで友達が勝手にしたタグ付を事前に知ることが出来ます。

【オン】になったので勝手なタグ付は回避できるようになりました。

 

めでたし、めでたし

追記:赤く囲んだ2.3.もお好みに合わせて設定しておきましょう。

2.タイムラインのコンテンツのプライバシー設定

※お好みに合わせて設定ください。

3.他の人によって追加されたタグやタグの提案の管理





人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ブロトピ:今日のブログ更新

YouTubeライブ配信やってみた前のページ

2017年1月28日(土)・29日(日)酒田日本海寒鱈まつり開催次のページ

ピックアップ記事

  1. フェイスブックは熟成期に入って益々良い感じに♪さあ情報をどんどん発信しよう!

  2. 稼ぎながら学べる動画プロデューサー無料講座

  3. インスタグラムコンサルティング実例3時間でこの効果!

  4. とある小学校PTA会長の日常。

  5. 僅か5手順スマホで簡単ユーチューブをアップする方法

関連記事

  1. インスタグラム

    インスタグラム活用編(動画Ver.)おさわり程度・・・

    おはようございます。よしにぃです@info_bskと言いながら…

  2. インスタグラム

    インスタグラムって実際どうなの?

    はいさい♪ちんすこうが食べたいお年頃。株式会社BSKプランニン…

  3. インスタグラム

    インスタグラムのプロフィール欄にURLをリンクする方法

    どもども、お久しぶりです。今回は【インスタ…

  4. ホームページ作成

    集客につながるホームページつくります

    ホームページとSNSなどその他のツールをうまく連動させることで、 集客…

  5. Facebook

    Facebookページ制作&運営サポートコンサルティング

    こんなお客様は今すぐにご相談ください*facebo…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. 雑記

    洗えるマスクのおすすめ人気ランキング4選【エコでおしゃれ!】
  2. ホームページ作成

    集客につながるホームページつくります
  3. 雑記

    ポケモンGOは移住者にはもってこいのツールですよってなブログ
  4. 色々紹介

    「クロージングの心理技術21」”消費者心理学”
  5. 色々紹介

    「お客が集まるオンラインコンテンツの作り方」
PAGE TOP