Facebook

【フェイスブックで勝手にタグ付されない方法】

おそようございます。よしにぃです(@info_bsk

こんな事ありませんか?

【ここでタグ付されると困る】

【タグ付するなら一言頼むよ・・・】

などなど。

今回は【フェイスブックで勝手にタグ付されない方法】を解説していきたいと思います。

まずはじめにフェイスブックを開き、下の方に【設定】という項目があります。

【設定】を押すと【アカウント設定】があるので次へ進みます。

すると赤く囲んだ【タイムラインとタグ付】があるのでクリック

 

※通常、なにもしてないと【オフ】になっていると思います。

こちらの赤く囲んだところをクリックすると下の画像

タイムラインの掲載の確認が【オフ】になっています。

※ここを【オン】にすることで友達が勝手にしたタグ付を事前に知ることが出来ます。

【オン】になったので勝手なタグ付は回避できるようになりました。

 

めでたし、めでたし

追記:赤く囲んだ2.3.もお好みに合わせて設定しておきましょう。

2.タイムラインのコンテンツのプライバシー設定

※お好みに合わせて設定ください。

3.他の人によって追加されたタグやタグの提案の管理





人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ブロトピ:今日のブログ更新

YouTubeライブ配信やってみた前のページ

2017年1月28日(土)・29日(日)酒田日本海寒鱈まつり開催次のページ

ピックアップ記事

  1. 世界は誰かの仕事で出来ている。

  2. 写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

  3. 一生お客に困らない常連システムの作り方

  4. 2017年1月28日(土)・29日(日)酒田日本海寒鱈まつり開催

  5. 大丈夫?あなたのFacebookの使い方

関連記事

  1. ソーシャルメディア

    ソーシャルメディア前後のバズの動きを図解

    ソーシャルメディア前後のバズの動きを図解バズとは?口コミを意味…

  2. 会社の事

    WEB集客コンサルタントします

    WEB集客コンサルタント業務など詳しく丁寧にお教えします。ソー…

  3. Facebook

    Facebookページとグループの最大の違い

    Facebook(フェイスブック)をビジネスで活かすに当たり注意しなけ…

  4. ソーシャルメディア

    なぜ?私はブログから投稿するのか?

    夜更けのコーシー飲みながらこの記事書いてます。おばんでやんす。…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. 山形グルメ食べ歩き

    山形グルメ食べ歩き【冷たい肉そば放浪記~♪】
  2. 奮闘記録

    ようやく一息~♪
  3. 無料素材サイト

    無料ロゴサイト【ロゴマルシェ – LogoMarche】
  4. ポイ活

    ポイントの2重取りができるから断然おトク!
  5. 色々紹介

    マンガでわかる! 安売りするな! 「価値」を売れ!
PAGE TOP