ソーシャルメディア

なぜ?私はブログから投稿するのか?

夜更けのコーシー飲みながらこの記事書いてます。

おばんでやんす。よしにぃです。

タイトルにある「なぜ?私はブログから投稿するのか?」これには大きく分けて3つほどメリットがあります。説明は後程。

基本、私はフェイスブックページから単体で投稿する事をしていません。また、個人(阿部良克のフェイスブック)の画像などは余程の事がなければインスタグラムから投稿しています。

なぜか?それは、フェイスブックはつい最近、フェイスブックページの表示をあまり表示させないようなアルゴリズムに変更したため(有料広告をもっと出してもらうために)単体で投稿だと余程、人気のあるフェイスブックページでない限り表示されにくくなってきているのです。※個人(阿部良克のフェイスブック)の画像の件は今回割愛します(すみません)

そこで登場するのが「ブログを軸にしたソーシャルメディア活用」

以前、こんな記事を書きました。

「ブログはソーシャルメディア時代の『ホーム』なのです。」

多種多様なソーシャルメディアがある中「ブログはまさにホーム」これを活用するのが今後、有効的だと私は思います。

さて、メリットですが、

①フェイスブックページへ自動でシェア出来る、グーグルプラスページに自動でシェアできる。ツイッターに自動でシェア出来る。

②検索上位に表示されるようになる

③露出が増える。言い方は悪いですが手間を省ける。(違った作業にきめ細かいことをするために手間を省くとこは省く)

細かく書くともっとありますが今回は大きく分けて三つをお届けしました。次回、各種ソーシャルメディアごとの活用方法の記事も書きたいと思います。

参考までに下記リンクもご覧ください。

【2014年保存版】ソーシャルメディアまとめ一覧&SNSの特徴・運用目的を徹底網羅!

では、皆様よい週末を♪



とある・・・前のページ

【スマホ SEO】今後どうなるスマホSEO対策?Google発表 スマホ対応が順位に反映!次のページ

ピックアップ記事

  1. 写真が売れる時代なので【PIXTA(ピクスタ)】で売ることにしました。

  2. 【スマホ SEO】今後どうなるスマホSEO対策?Google発表 スマホ対応が順…

  3. 日常からヒトコマ!

  4. 期間縛り無し!解約金無し!快適レンタルルーターは【FUJIWifi】

  5. 3ステップで効果あり!驚きの動画活用法。

関連記事

  1. 雑記

    僕は誰?私は誰?

    こんにちは( ´ ▽ ` )ノ久々の帰郷。仕事なのか趣味なのか…

  2. 雑記

    雪と戦い雪と戯れた週末

    みなさまごきげんよう。よしにぃです。(@info_bsk)…

  3. 雑記

    すべての道は、ほにゃららに通じる。

    昼下がりにこんにちは。よしにぃです(…

  4. ソーシャルメディア

    天気がいいのでブログ更新♪

    ‪いやあ~天気良くてテンションあがりますねぇ~♪思わずブログ更新してし…

  5. Google

    Google マップに会社名やお店などを登録する方法

    Google マイ ビジネスとは?Google マイビジネスについ…

  6. 雑記

    【私は犬が苦手です】・・・ガチで

    朝なのか夜更けなのか時間の感覚がおかしいですが、おはようございます。…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. インスタグラム

    インスタグラムの複数アカウントを使いこなす
  2. ポケットwifi

    格安SIMとレンタルルータでスマホ代をとことん圧縮!!
  3. ポイ活

    銀行口座開設だけでキャッシュバック一覧
  4. YouTube

    YouTube再生時間4000時間拡散します
  5. んめちゃビューティ

    【んめちゃビューティ】オープンしました(^^)
PAGE TOP