色々紹介

9蔵集合!酒の酒田の酒まつり平成30年1月27日(土曜)・28日(日曜)




酒田・遊佐が誇る地酒を1杯100円で楽しめます!

新酒の季節がやってきました。
寒鱈まつりの開催に合わせ、今年も「酒の酒田の酒まつり」を開催します。
酒田・遊佐全9蔵のお酒が一堂に揃いますので、飲み比べも可能。
いち早く新酒などをお楽しみいただけるイベントです。
昨年に続き、交流のある秋田市が今年も参加します。
また、今年は「酒」の字がつく自治体として交流のある、千葉県酒々井町も参加して酒まつりを盛り上げます。

開催日時

平成30年1月27日(土曜)・28日(日曜)
午前10時30分から午後2時頃まで(寒鱈汁の販売にあわせます)

会場

寒鱈まつり会場内 中央公園

料金

1杯100円(グラス売り)
※グラス売りと同じお酒をビンでも販売しております。お土産にどうぞ。

その他

秋田、千葉県酒々井町の味覚を楽しめるブースも!

秋田のお酒(1杯100円)も同会場内でお楽しみいただけます。
今年もきりたんぽ鍋の販売を行います。
千葉県酒々井町の地酒の振舞い、農産物の販売をおこないます。

第31回酒田日本海寒鱈まつり

今年で第31回目を迎える酒田日本海寒鱈まつりにぜひご来場ください!

酒の酒田の酒まつりのチラシはこちら

お問い合わせ

商工観光部 観光振興課 観光企画係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5809 ファックス:0234-22-3910

引用元:酒田市ホームページ




寒中お見舞い申し上げます前のページ

第31回酒田日本海寒鱈まつり平成30年1月27日(土曜)・28日(日曜)次のページ

ピックアップ記事

  1. 意外と知らないFBメッセンジャーアプリのアカウント追加方法

  2. Instagram(インスタグラム)秘伝5つの集客術

  3. あなたの経験を富と称賛に変える方法

  4. どうすればお客は行動を起こすのか?

  5. 9蔵集合!酒の酒田の酒まつり平成30年1月27日(土曜)・28日(日曜)

関連記事

  1. 色々紹介

    あなたの経験を富と称賛に変える方法

    ・あなたのスキル・情熱・想いを後世に伝えて人を導く、類いのこと…

  2. 雑記

    人生いろいろありますな・・・

    7月2日は息子の8歳の誕生日でした(´▽`)私はというと朝から…

  3. 雑記

    時間軸

    おは、おやすみなさい。よしにぃです@info_bsk気…

  4. 雑記

    【ラーメンズ】 不思議の国のニポン

    好きすぎて朝からずっと見てます←暇かっw山形の部分の蔵王っ…

  5. 雑記

    皆様、良い週末を٩( ‘ω’ )و

    おはようございます。よしにぃです。↑の写真が今、財布に入ってる…

  6. 雑記

    僕は誰?私は誰?

    こんにちは( ´ ▽ ` )ノ久々の帰郷。仕事なのか趣味なのか…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. インスタグラム

    インスタグラムでお店の集客・フォロワー獲得します
  2. つぶやき

    【山形テイクアウト】旬味 井筒
  3. 雑記

    ポケモンGOで地域おこしする3つのアイディア
  4. Facebook勉強会

    Facebook(入門編)Facebookへの登録の仕方。基本的な使い方など詳し…
  5. ホームページ作成

    和光食材株式会社 様
PAGE TOP