奮闘記録

第31回酒田日本海寒鱈まつり平成30年1月27日(土曜)・28日(日曜)

開催日時

平成30年1月27日(土曜)・28日(日曜)
午前10時30分から午後3時30分まで
(※寒鱈汁の販売は午後2時まで)

会場

中通り商店街・さかた海鮮市場・JR酒田駅前・中央公園
※今年は、中町モール改修のため、一部会場が変更になります。

イベント内容

味の暖簾街

真冬に水揚げされる脂ののった寒鱈を丸ごと使ったアツアツの美味しい寒鱈汁をメインに酒田の味覚を提供します。

なかまち冬の市

地域特産物や農産物加工品など、見て・触れて・味わえる、酒田の冬の市を開催します。

「食の都庄内」親善大使 寒鱈フェスタ

庄内総合支庁長より親善大使として委嘱されたシェフが寒鱈料理を提供します。
『太田政宏シェフ』『古庄浩シェフ』『奥田政行シェフ』『土岐正富シェフ』それぞれが腕を振るった寒鱈料理が食べられるスペシャルな企画です。

寒鱈まつり大抽選会(前売券特典)

庄内米・寒鱈一尾・食事券など、空くじなしの抽選会です。
前売券を購入した方だけの特典ですので、事前にお買い求めください。

酒の酒田の酒まつり

酒田市・遊佐町が誇る9蔵の日本酒が一堂に揃い、1杯100円で飲み比べができます。
また、今年も秋田県内のお酒(1杯100円)やきりたんぽ鍋(1杯500円)も味わえます。
そして、新たに、「酒」の字がつく町【千葉県酒々井町】も特別に参加し、日本酒の試飲と特産品の販売を行います。

販売金額

当日現金販売

寒鱈汁/1杯 600円
寒鱈フェスタ/1杯 700円

前売券

1枚 700円
前売券セット内容/「寒鱈汁券1枚」、「お買い物券(100円相当)1枚」、「抽選券1枚」

臨時駐車場

会場周辺駐車場の混雑が予想されるため臨時駐車場を設定します。

  •  酒田市役所駐車場 76台(うち軽自動車用8台、身障者用2台)
  •  希望ホール立体駐車場 約160台

※今年度は、無料シャトルバスを運行しませんのでご注意ください。

臨時駐車場地図のマーカーリスト

  • 酒田市役所駐車場 石川整形外科医院様となり
  • 希望ホール立体駐車場 若葉旅館様向かい

お問い合わせ

商工観光部 観光振興課 観光交流係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5759 ファックス:0234-22-3910

引用元:酒田市ホームページ

阿部 良克(@info_bsk)のレターポットはこちら#レターポット 

9蔵集合!酒の酒田の酒まつり平成30年1月27日(土曜)・28日(日曜)前のページ

SEO対策からロゴ作成まで全部500円から出来るココナラ次のページ

ピックアップ記事

  1. 5つのシンプルなステップで 顧客に説明

  2. 生活が一変したワケ

  3. CoCo壱番屋 鶴岡道形店様のホームページを作成させていただきました。

  4. あなたのサービスを宣伝いたします

  5. 動画で加速するソーシャルメディアマーケティング

関連記事

  1. 雑記

    家事って重労働ですな・・・

    洗濯機をまわしている隙にブログ妻が出張で今週の月曜から金曜まで…

  2. 雑記

    現在の体調と今後

    皆様、ご心配かけてすみません。6月28日に歩く感覚の異常と、頭で考…

  3. 奮闘記録

    モバイルフレンドリー対応で花見どころじゃない

    グーグル先生が先月発表した【モバイルフレンドリー事件!】ゆっく…

  4. 奮闘記録

    なぜ今ブログが良いのか?

    そんな疑問を自分に問いかけました。さて、巷ではツイッターやフェ…

  5. 小学校PTA会長奮闘記

    【PTA会長奮闘記】小学校春季大運動会

    【PTA会長奮闘記】とある小学校のPTA会長奮闘記5/19(土…

  6. 奮闘記録

    知って得する見て得するソーシャルメディア活用術

    なんか大げさなタイトルにしちゃいました・・・株式会社BSKプラ…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. 奮闘記録

    格安SIM講座(*無料)
  2. インスタグラム

    飲食店必見!!Instagram(インスタグラム)の人気作品を自分でまとめてみた…
  3. キャッシュレス決済

    消費税 増税後でも大丈夫!キャッシュレス・消費者還元事業の加盟店登録手続きができ…
  4. ポイ活

    ★お財布.comで、日々の暮らしをおトクにしよう★
  5. 雑記

    梅雨なのに・・・雨が降らない。買ったレインコートが・・・
PAGE TOP