小学校PTA会長奮闘記

とある小学校PTA会長の日常。

昨夜は小学校教育後援会の委員会(総会)。に出席してきました。
※今年度、小学校教育後援会は副会長の役職。

次年度は会長するので色々と覚えること、課題山積み…

事前打ち合わせとはまるっきり違うことや、きいてないよ!案件多数。まぁ、当日に無茶ぶりなんて当たり前(笑)

ただ、東・西・南・北・各ブロックに分かれてからは???多数で呆然としてました。不甲斐なくすみません💦💦日々、精進ですね…💧

次年度にむけて色々準備しとかなきゃなぁと思った一日でありました。

どれ、仕事サボってなんかしよ(笑)

♪賢い人のお得なサイト♪ハピタス前のページ

日常からヒトコマ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 稼ぎながら学べる動画プロデューサー無料講座

  2. マンガでわかる! 安売りするな! 「価値」を売れ!

  3. 「100人に1人も知らない広告の真実」

  4. LINE@活用講座(入門編・応用編)はじめました

  5. 山形県酒田市のFREESPOT(フリースポット)一覧

関連記事

  1. 小学校PTA会長奮闘記

    【PTA会長奮闘記】小学校春季大運動会

    【PTA会長奮闘記】とある小学校のPTA会長奮闘記5/19(土…

  2. 小学校PTA会長奮闘記

    【小学校PTA会長奮闘記】

    とある小学校のPTA会長を仰せつかり、日々奮闘、失敗談…を不定…

  3. 小学校PTA会長奮闘記

    【PTA会長奮闘記】山形市PTA連合会総会に出席

    5/18(金)山形市PTA連合会総会に●●小学校PTA会長として出…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. 雑記

    理想と現実。本業は何よ?ってなブログ
  2. インスタグラム

    シェアや拡散されることを念頭に投稿を心掛ける。
  3. 色々紹介

    「お客が集まるオンラインコンテンツの作り方」
  4. 奮闘記録

    ふと目が覚めると・・・
  5. ソーシャルメディア

    なぜ?私はブログから投稿するのか?
PAGE TOP