色々紹介

「お客が集まるオンラインコンテンツの作り方」

本日は良書のご紹介。

ども、よしにぃです。(@info_bsk

もし、あなたが

・インターネットからの集客が伸び悩んでいる。
・ブログやメルマガを始めたいが何を書けばいいか分からない。
・最近、顧客に飽きられてきているのを感じる。
・ネットの訪問者をお客に変える方法が分からない。

といったことに悩んだことがあるなら

この本
「お客が集まるオンラインコンテンツの作り方」が非常にオススメです。

実のところ、ひと昔前はインターネットで商品を売るのは比較的簡単なことでした。

ホームページに商品を並べておけばお客さんが自分から買いに来てくれて放っておいても注文が入っていたのです。

ところが、今はもうそんな時代ではありません。
インターネットが儲かると知ったライバルが次々に参入し、競争は激化の一途を辿っています。

広告費はどんどん高騰しているのに売上がなかなか上がらないという苦しい状況に多くの運営者は頭を悩ませています。

しかし、そんな状況の中でも儲かっている会社は儲かっているのです。

では、インターネットで儲かる会社とそうでない会社の違いは何なのでしょうか?

それは「キラーコンテンツ」です。

コンテンツというのは顧客にとって価値のある情報のことです。

例えば腰痛に悩んでいる人にとって腰痛改善の情報というのは価値があるのでコンテンツとなるわけです。

そして、そのコンテンツの内容が優れていればいるほど、顧客はコンテンツ提供者を信頼してこの会社に仕事をお願いしたいと思うようになります。

今のインターネットの世界で顧客が売り手を選ぶ決め手となるのはコンテンツ次第であると言っても過言ではないのです。

「キラーコンテンツ」というのはコンテンツの内容が優れていることはもちろん、その内容が人から人へクチコミで広がるような特別なコンテンツです。

キラーコンテンツはまさに無料でお客さんをどんどんと呼び込んで来てくれる魔法の集客装置と言えるでしょう。

では、一体どうすればそういったコンテンツを作ることができるのでしょうか?

それは、、、

「お客が集まるオンラインコンテンツの作り方」が非常にオススメです。

 

インターネットの登場および
ソーシャルメディアの発達が
マーケティングのルールを変えた。

すぐれたコンテンツさえ作れば、
顧客が自然に集まり、
あなたに代わって顧客がメッセージを共有し、
広めてくれる。

いまだかつてない、
「コンテンツこそ王様」の時代が来たのだ!

では、どうすれば人々を夢中にさせる
コンテンツを創出できるのか?

本書は、コンテンツの制作プロセスを
わかりやすく説明し、
興味をかき立て、見込み客を引き寄せるブログや
ポッドキャスト、ウェビナー、Eブック、
その他のウェブコンテンツを作る秘訣を紹介する。

ソーシャルメディアを活用して
信用と顧客基盤を築くことに成功した
企業の事例も豊富に紹介した。

本書を活用して、
あなたにとっても顧客にとっても魅力ある、
驚くべきコンテンツを作って欲しい。

アン•ハンドリー& C•C•チャップマン

「お客が集まるオンラインコンテンツの作り方」

本サイトのYoutubeチャンネルはこちら

人気ブログランキングへ
ブロトピ:今日のブログ更新
にほんブログ村
ブロトピ:ブロトピ投稿でアクセスアップ‼
ブロトピ:相互アクセスアップの仲間を探しています。

インスタグラム・フェイスブックページ活用事例前のページ

X社の陰謀次のページ

ピックアップ記事

  1. どうすればお客は行動を起こすのか?

  2. 今の自分があるきっかけ。

  3. 大幅な業務修正への一歩

  4. 超絶簡単、インスタグラムで位置情報を追加する方法

  5. とあるツイッターのアナリティクス

関連記事

  1. 色々紹介

    ほとんどの社長が聞きたがらない真実

    もし、あなたの会社の売上がしばらく頭打ちで、少しでも油断すると売上が…

  2. 色々紹介

    どうすればお客は行動を起こすのか?

    メルマガやアフィリエイト、リスティングなどのネット関連の広告に限らず、…

  3. 色々紹介

    日本人の知らなかった フリーエージェント起業術

    日本人の知らなかったフリーエージェント起業術もしあなたが、・今、何かの…

  4. 色々紹介

    クイズ!あなたの努力がムダな理由

    次の3つの中でダメな目標設定は何だと思いますか?1.201…

  5. 色々紹介

    日本人が知らなかったFacebook広告「超」集客法

    もし、あなたがFacebookを使って・新規顧客を獲得して売上アッ…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. 雑記

    まだスマホ代で消耗してるの?
  2. 色々紹介

    「クロージングの心理技術21」”消費者心理学”
  3. インスタグラム

    やるかやらないか決めるのはあなた次第。
  4. グルメ・食べ歩き

    手打ちそば 港屋
  5. 稼げるメール受信サイト7選

    稼げるメール受信サイト7選
PAGE TOP