ソーシャルメディア

ブログはソーシャルメディア時代の『ホーム』なのです。

株式会社BSKプランニング 阿部良克(@info_bsk)です。

近年、マスメディア・巷などではTwittrFacebookなどのソーシャルメディアがもっぱら話題ですが、WEBで自分の考え方や経験をしっかりと書き、伝えるにはTwittrFacebookなどのソーシャルメディアだけでは力不足です。

厳しい時代の動きもあってか自分のメディア『ブログ』を持ち、そこから収入に限らず人脈なども含め、生きる糧を得る事を真剣に考える人が増えています。

また、日々の徒然なる日記(ログ=記録)としても活用でき、『あの記事どこに書いておいただろう・・・』と言う時も比較的簡単に検索可能なのです。

あるテストを行った結果もっとも効果を出すのがブログを軸としたTwittrFacebook・ユーチューブ などとの連携です。

 ブログへのアクセスも勿論、TwittrのRT(リツイート)、Facebookの効果・ユーチューブの再生数など驚きの結果が出せました。 

本来、ここに結果の画像を載せることができれば説得力があるのかもしれませんが、残念ながら大人の事情で載せることが出来ません。すみません。

ただ、ひとつ言える事はブログを軸にソーシャルメディアで連携するととても効果あるということは私が保証します。
今日も元気にツイート中


フォローしてみる→

今年も残すところあと僅か前のページ

フェイスブックページのサポート・コンサルティング業務次のページ

ピックアップ記事

  1. 【山形食べ歩き】山形一寸亭

  2. とある小学校PTA会長の日常。

  3. 銀行口座開設だけでキャッシュバック一覧

  4. ソーシャルメディアでのハッシュタグ投稿は有効

  5. 大成ボウリングセンター様のホームページ作成させていただきました

関連記事

  1. インスタグラム

    まずは発信してみようか

    夜更け?にこんばんはよしにぃです@info_bsk酒田…

  2. 色々紹介

    あなたが普段何気なく見ている広告。

    しかし、その表現の裏側には、すべて理由があります。広告の細部にわたって…

  3. 色々紹介

    【ファンケル】スマホ・パソコンで1日中がんばる目に!えんきん♪

    はいどうも、よしにぃです@info_bsk最近、めっきり目がし…

  4. 色々紹介

    「広告にコピーはいらない?」

    なんとなく目に留まって、読み始めた広告。最初はその商品に興味なんてなか…

  5. ソーシャルメディア

    のびしろ

    ソーシャルメディアは加速するのか?失速するのか?リアルとバ…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. つぶやき

    とある・・・
  2. 会社の事

    タブレット・スマートフォン活用講座
  3. 色々紹介

    怠け者営業マンの告白
  4. 色々紹介

    「一人勝ち」の小さな会社」
  5. Facebook勉強会

    Facebook(入門編)Facebookへの登録の仕方。基本的な使い方など詳し…
PAGE TOP