色々紹介

フと、思う事。

お金を払う側から受け取る側になりたい。
事業家なら、そんなことを思うときがちょくちょくありますよね。
たとえば行列のできているレストランを見て、
「食べてみたい」と思うのではなく、
「オーナーはウハウハだろうな」と思う。
そして、
「どうやって集客をしているのだろう?」
と想像をふくらませる。
・・・というような感じです。

最近、私もふと、携帯電話料金の明細書を見て、そんなことを思いました。
何気なく、毎月支払っている携帯電話代。
これ、当たり前のように毎月払っているけど、
逆に言うと、携帯電話会社は当たり前のように毎月、
お金を受け取っている、ということ。
つまり毎月、
継続した収入が入ってくる、、、ということ。
これを見て私は、
毎月毎月、お金を「支払う」側ではなく、
毎月毎月、お金を「受け取る」側になりたい。。。
そう率直に感じました。
でも、、、
毎月当たり前のように、
定期収入が入ってくるビジネス。
どうすればそれを「持つ」ことができるのでしょうか…?
今月の新刊本
「シリコンバレー発 会員制ビジネス起業術」
を試してみてください。

応援お願いします
人気ブログランキングへ




「クロージングの心理技術21」”消費者心理学”前のページ

台湾南部地震緊急支援募金(Yahoo!基金)次のページ

ピックアップ記事

  1. 期間縛り無し!解約金無し!快適レンタルルーターは【FUJIWifi】

  2. インスタグラムはハッシュタグと位置情報が大事というお話

  3. 山形県内のテイクアウト・デリバリー出来るお店情報を簡単に掲載できるようにメールフ…

  4. 【山形食べ歩き】お肉とビールの欲望に負けた結果・・・

  5. ネットユーザーの行動心理

関連記事

  1. 色々紹介

    マンガでわかる! 安売りするな! 「価値」を売れ!

    ↑これ原作ども、何度も書くよ~♪いっぱい書くよ~♪&n…

  2. 色々紹介

    不自由な暮らしにウンザリ?

    そこには、奇妙で不公平な世界があります。…

  3. 色々紹介

    コンテンツ・マーケティング入門

    ネットでお金を生み出すために最も重要なことは何でしょうか?それ…

  4. 色々紹介

    どうすればお客は行動を起こすのか?

    メルマガやアフィリエイト、リスティングなどのネット関連の広告に限らず、…

  5. コンテンツ・マーケティング64の法則

    色々紹介

    コンテンツ・マーケティング64の法則

    今宵のインプットする一冊、【コンテンツ・マーケティング64の法則】…

  6. 色々紹介

    世界一読まれているグーグルアドワーズの本

    ■システマチックにアクセスをアップさせる方法誰もが悩む問題がア…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. Facebook

    今更、聞けないフェイスブックの裏ワザ!?
  2. 山形グルメ食べ歩き

    【山形食べ歩き】ほっこりする定食屋さん
  3. 色々紹介

    架空の娘に9万人のフォロワーがついたワケ
  4. 山形グルメ食べ歩き

    【山形食べ歩き】コスパ良くて美味しいお蕎麦屋さん
  5. インスタグラム

    Instagram(インスタグラム)の人気作品を自分でまとめてみた
PAGE TOP