色々紹介

5つのシンプルなステップで 顧客に説明

「説得」「操作・洗脳」の違いは何か考えたことがありますか?
両方とも相手を自分の思ったように動いてもらうことに変わりはありません。
であれば、もし操作の方が強力なら、操作をした方がいいのでしょうか?
この問題に取り組んだのがアメリカ屈指の「説得術」のエキスパートデイブ・ラクハニです。
彼は9年間にわたるカルト教団での実体験をもとに説得と操作・洗脳の違いを研究してきました。
そして、その違いをこう結論づけました。
「操作はいずれ必ず失敗するが、本物の説得は永続的な結果をもたらすと。

つまり、操作は片方の人間だけが恩恵を受けるのに対し、説得は双方の人間が合意に達し、恩恵を受けられるので、説得は操作よりも継続した関係を築くことができるのですね。

しかし、一方でラクハニは「それ以外に大きな違いはない」とも言います。

つまり、双方が恩恵を受けられるのであれば操作や洗脳のテクニックは人を説得する際に大きな効果を発揮するのです。
では、どうすれば操作や洗脳のテクニックを実際のビジネスや生活の説得の場面で活用することができるのでしょうか?

それは、、、6つの欲望とは何か?
そして、それを確実に満たす5つのステップとは?「説得の心理技術」の中で知ることができます。

最近、CD買ってない前のページ

7ステップでフェイスブックにインスタグラムのリンクコピー機能を使って貼りつける方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 山形県酒田市のFREESPOT(フリースポット)一覧

  2. コンテンツ・マーケティング64の法則

  3. Amazonってすげぇ・・・Kindleもすげぇ・・・

  4. 無料で使えるWeb・TV会議システム3選!

  5. 期間縛り無し!解約金無し!快適レンタルルーターは【FUJIWifi】

関連記事

  1. ソーシャルメディア

    【スマホ SEO】今後どうなるスマホSEO対策?Google発表 スマホ対応が順位に反映!

    さて、4月21日の「モバイルフレンドリー」であなたのサイトは「フレンド…

  2. 色々紹介

    「100人に1人も知らない広告の真実」

    なぜ、この広告のヘッドラインはこんな文章を使っているのか?なぜ、この広…

  3. 色々紹介

    太平洋戦争の大嘘

    ついに解禁:47年非公開にされた元米国大統領の告発史上最大の戦…

  4. 色々紹介

    「一人勝ち」の小さな会社」

    「このままでは、いつか廃業してしまうんじゃないか?」もしあなた…

  5. 色々紹介

    コンテンツ集客法

    HubSpot(ハブスポット)という会社をご存知でしょうか?この会…

  6. 色々紹介

    クイズ!あなたの努力がムダな理由

    次の3つの中でダメな目標設定は何だと思いますか?1.201…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. インスタグラム

    Instagram(インスタグラム)の人気作品を自分でまとめてみた(パート3)
  2. 色々紹介

    「クロージングの心理技術21」”消費者心理学”
  3. 在宅ワーク・内職の稼ぎ方まとめ

    リストが勝手に集まる不思議な仕組み。
  4. ご挨拶と自己紹介

    集客をお考えの方・店舗掲載・広告掲載募集中
  5. 山形グルメ食べ歩き

    山形グルメ食べ歩き【冷たい肉そば放浪記~♪】
PAGE TOP