雑記

東日本大震災から2年

東日本大震災から早いもので2年が過ぎようとしています。

当時、被災地に住む友人と連絡が取れない日々が続き、私自身も胸がしめつけられる思いをしました。
TwitterやSNSは電話回線とは違う通信方式を使用している事で電話より繋がり易いそうです。
「会社、親族、友人」との連絡がとれるように是非教えて上げて下さい。

震災に被災された方々には心からお見舞い申しあげると共に
復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。

世にも恐ろしいアンダーグラウンド起業術前のページ

ツイッターで稼ぐ方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 【山形食べ歩き】ほっこりする定食屋さん

  2. とあるツイッターのアナリティクス

  3. 【ファンケル】スマホ・パソコンで1日中がんばる目に!えんきん♪

  4. ウォレットアプリ Kyash – いつものお支払いを2%お得に。手数…

  5. 鬼は外~福は内~♪

関連記事

  1. 色々紹介

    最近、CD買ってない

    ↑欲望に負けて食べたカップラ・・・朝方にお…

  2. 奮闘記録

    休み?そんなものあるわけ・・・

    おはようございます。よすにぃです。休み?どっちかというと毎日休…

  3. 雑記

    さて、今日から8月~♪

    月曜の朝はいつも早起き。どうも、よしにぃです。@info_bs…

  4. 雑記

    クラウドソーシング「ランサーズ」で仕事を依頼しませんか?

    「ランサーズ」とは?日本最大級のクラウドソーシングランサーズは…

  5. 雑記

    はじめました。

    本日から会社経営や日々の徒然奮闘記録をここにつらつら書いていきたいと思…

  6. 雑記

    これすごっ!

    さてさて、タイトルに釣られてやってきた諸君ごきげんよう。寒波襲…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. Facebook

    意外と知らないFBメッセンジャーアプリのアカウント追加方法
  2. つぶやき

    2017年1月28日(土)・29日(日)酒田日本海寒鱈まつり開催
  3. 色々紹介

    Amazonプライムってお得ですね^_^;
  4. Google

    MEO対策してますか?
  5. 色々紹介

    うむ、これは便利。
PAGE TOP