奮闘記録・口コミ

東日本大震災から2年

東日本大震災から早いもので2年が過ぎようとしています。

当時、被災地に住む友人と連絡が取れない日々が続き、私自身も胸がしめつけられる思いをしました。
TwitterやSNSは電話回線とは違う通信方式を使用している事で電話より繋がり易いそうです。
「会社、親族、友人」との連絡がとれるように是非教えて上げて下さい。

震災に被災された方々には心からお見舞い申しあげると共に
復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。

世にも恐ろしいアンダーグラウンド起業術前のページ

ツイッターで稼ぐ方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 庄内町の人気食堂『花のドライブイン(花ドラ)』で味噌ラーメンを堪能!

  2. ぐずついた三連休最後の日

  3. food&bar KABURETTA~カブレッタ~様のホームページを作…

  4. ツイッターでこっそり稼ぐ【Tweepie(ツイーピー)】

  5. よりみち

関連記事

  1. 奮闘記録・口コミ

    めん僮楽

    本日の麺活山形市 めん僮楽冷やしたんたん麺 を頂きました…

  2. 奮闘記録・口コミ

    福の家北店

    福の家酒田北店に来ました。冷たい担々麺が食べたい!コク…

  3. 奮闘記録・口コミ

    動画で加速するソーシャルメディアマーケティング

    おはようございます。よしにぃです@info_bsk相変わらずタ…

  4. 奮闘記録・口コミ

    リストが勝手に集まる不思議な仕組み。

    リストマーケティングこそビジネスの基本です。---------…

  5. 奮闘記録・口コミ

    ボツになった記事たち

    今日は色んな事情から過去にボツになった記事のタイトルを列挙していくコー…

  6. 奮闘記録・口コミ

    んめちゃ.netからお知らせ

    弊社が運営しております。「山形県庄内地方飲食店情報サイトんめちゃ.ne…

カテゴリーから探す
アーカイブ
最近の記事
  1. 奮闘記録・口コミ

    ポイ活は怪しい?メリット・デメリットは?活用方法と注意点
  2. 奮闘記録・口コミ

    インスタグラムのプロフィール欄にURLをリンクする方法
  3. 奮闘記録・口コミ

    損得勘定だけではない
  4. 奮闘記録・口コミ

    お食事大吉
  5. 奮闘記録・口コミ

    グーグルマイビジネス、ツイッターやらフェイスブック、あげくにインスタグラム。とど…
PAGE TOP