在宅ワーク・内職の稼ぎ方まとめ

WowAppなるものをやってみた(初日)

WowAppなるものをやってみた(初日)

色々と巷で噂のWowApp なるものまずはほんとに 安心・安全なのか検証したくてやったみました(笑)

以下説明↓

WowAppに登録する理由は?-WowApp は無料で、収益/利益の70%以上をあなたと共有します。収益は110 カ国の2,000の慈善事業に寄付したり、自分に現金化できます。選ぶのはあなた!

WowAppの特徴は?

1. 交流しながら稼ぐ:弊社は利益の70%以上をコミュニティと共有しています。

2. 慈善団体を利用して良いことに収益を使う

3. 銀行口座、クレジットカード、PayPalアカウントで自分のために出金

4. 世界中と最安料金で通話:WowApp間の音声、動画通話が無料

5. プライベートモード:チャットが終了すると自動でメッセージが削除される最高のプライバシー機能を利用

敬具,
Robin Wow

完全に無料
完全に無料WowAppは無料で使用でき、お金を使うことなく収益を得ることができます。さらにWowApp同士の通話は無料です!
収益
収益WowApp内の8段階のレベルで、ネットワークの活動すべてで収入を得ることができます。私たちは利益の70%以上を共有しています!
高品質
寄付または現金化2,000以上を超える慈善団体に寄付する、または現金化するにはWowCoinを換金してください。
コミュニティから

WowApp は素晴らしいです! すべての友人や家族と話すことができるし、お金も稼げます!

Lucia Lopes

たくさんのメッセンジャーを試しましたが、WowAppが今のところ一番です!携帯でインターネットを使用する時に大切な通信については、すごく遅いインターネット速度でも動作します。

Gleb Poltorak
WowAppは必要な機能が1つのアプリに入っているので、私のお気に入りのチャットメッセンジャーです:プライベートメッセージ、ステッカー、動画・音声通話。
WowAppはWowイズムに基づいて運営されています:
Wowイズムとは、経済的利益の大半をコミュニティーと共有する新しい経済システムです。その分、コミュニティーは世界貢献のために収入の一部を寄付できます
だそうな・・・^_^;
とりあえずしばらくやってみて結果を待たれよ

あ、やってみたいかたはこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓

WowApp – 共有の力で良い事を

 

 

 

LINE@活用講座(入門編・応用編)はじめました前のページ

Amazon1位電子書籍無料プレゼントキャンペーン次のページ

ピックアップ記事

  1. グーグルの短縮URLサービスを使って、長いURLを短くする

  2. 株式会社国井商事様のホームページ作成させていただきました

  3. 趣味と好奇心が仕事になる時代。

  4. フェイスブックのフォロー機能をオンにする方法

  5. やっとこさこの仕事して16年経ちました。

関連記事

  1. 在宅ワーク・内職の稼ぎ方まとめ

    moppy(モッピー)でほんとにお金は貯まるのか?検証

    私が使っているポイントサイトのひとつ。moppyを紹介します。…

  2. インスタグラム

    飲食店必見!!Instagram(インスタグラム)の人気作品を自分でまとめてみた(パート4)

    ども、そういやぁ2016年に入ってからはまだやってないなってことで…

  3. 雑記

    巻き込み確認・・・うむ、ばっちり

    ども、そろそろ夏真っ盛りな時期になりそうだけどテンション上がらないワタ…

  4. ポイ活

    YouTubeでモリモリ稼ぐ方法

    株式会社BSKプランニング 阿部良克(よしにぃ)(@info_…

  5. つぶやき

    2017年1月28日(土)・29日(日)酒田日本海寒鱈まつり開催

    日本海の冬の味覚「寒鱈汁」日本海の冬の味覚「寒鱈汁…

  6. インスタグラム

    Instagram(インスタグラム)の人気作品を自分でまとめてみた(パート7)

    まいど!よしにぃです@info_bskネタがなくなるとこれぶっ…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. ホームページ作成

    集客につながるホームページつくります
  2. インスタグラム

    やるかやらないか決めるのはあなた次第。
  3. 奮闘記録

    グーグルマイビジネス、ツイッターやらフェイスブック、あげくにインスタグラム。とど…
  4. ホームページ作成

    food&bar KABURETTA~カブレッタ~様のホームページを作…
  5. ホームページ作成

    Healed Bar Cuore(ラウンジバークオーレ)様のホームページ作成させ…
PAGE TOP