Facebook

Facebookページとグループの最大の違い

Facebook(フェイスブック)をビジネスで活かすに当たり注意しなければならない点が幾つかあります。
そのおそらく最大のポイントになってくるのがFacebookページとグループとの違い。
どちらもFacebookの機能ですがそれぞれ利点と欠点があるのでうまいこと使い分けましょう。
加えてイベントとの違いも説明しておきます。

最大の違いはオープンかクローズドかです。
グループは最低Facebookをやっている会員でないと閲覧することができません。
一方でFacebookページは完全オープンで検索エンジンにもインデックスされます。

分かりやすくmixiで説明すると、グループはコミュニティ、Facebookページはmixiページに当たります。
mixiの場合は目に見えてデザインからして違うのでよく分かりますがFacebookの場合はFacebookページのウォールとグループの掲示板が見た目全く同じなので今ひとつ区別がつかないんですよね。
加えてイベントもデザインが同じです。

細かいところを見ていくとグループ(及びイベント)は作成時にFacebook内の友達の中から参加者を招待することができるようになっています。
一方でFacebookページは作成後にFacebook会員に限らずメールアドレスや他インフラを利用してページを作成した旨を伝えることが可能となっています。
また、Facebookページは一部サイトデザインのカスタマイズもできるようになっています。
なお、グループとイベントの違いに関してはグループにイベント詳細表示(日時等)機能と参加、不参加機能が加わったのがイベントと考えてしまっていいでしょう。
一方で、公開範囲設定機能はグループのみの機能でイベントはFacebookページと同様完全オープンとなるという違いがあります。

以上より、より深いつながりを構築するためのツールとして使うならグループ機能、より広いつながりを求めるのならばFacebookページという使い分けが考えられます。
一般的にはカスタマー(消費者)向けがFacebookページ、ビジネスパートナー(企業間でのやりとり)向けがグループ機能と言った感じでしょうか。

Facebook(入門編)Facebookへの登録の仕方。基本的な使い方など詳しく丁寧にお教えします。前のページ

日本人が知らなかったFacebook広告「超」集客法次のページ

ピックアップ記事

  1. インスタグラム・フェイスブックページ活用事例

  2. どっち?繁盛するセール↓

  3. インスタグラムのビジネスプロフィールに変更する簡単⑦手順

  4. 山形B級グルメ【冷たい肉そば】を求めて【山形食べ歩き】

  5. 3月3日俺おめでとう

関連記事

  1. Facebook

    Facebookページ管理者の権限が5段階で設定可能に

    Facebookページ管理者の権限が5段階で設定可能になりました。…

  2. インスタグラム

    インスタグラムからフェイスブックへシェアする設定方法

    おはようございます。よしにぃです@info_bskインスタグラ…

  3. Facebook

    フェイスブックページのサポート・コンサルティング業務

    弊社では各企業さまのフェイスブック運営や使い方などをサポートしコンサル…

  4. Facebook勉強会

    弊社が管理・運営しているSNSページやソーシャルメディアコンサルティングしているページの一例です。

    弊社が管理・運営しているSNSページやソーシャルメディアコンサルティン…

  5. ソーシャルメディア

    【フェイスブックで勝手にタグ付されない方法】

    おそようございます。よしにぃです(@info_bsk)こんな事…

賢くポイ活♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ARCHIVES
  1. 雑記

    SNS、検索エンジン、チェックイン、位置情報の仕組み
  2. 会社の事

    WEB集客コンサルタントします
  3. ご挨拶と自己紹介

    集客をお考えの方・店舗掲載・広告掲載募集中
  4. インスタグラム

    インスタグラムコンサルタントを電話で受付ます
  5. つぶやき

    世界は誰かの仕事で出来ている。
PAGE TOP