奮闘記録・口コミ

「広告にコピーはいらない?」

なんとなく目に留まって、読み始めた広告。
最初はその商品に興味なんてなかったのに、
読み終わる頃には欲しくてしようがなくなり、
結局、注文していた。。。

もしかしたら、あなたにも
そんな経験があるかもしれません。

なぜでしょうか?

文章がうまかったから?
デザインが良かったから?
商品が良かったから?

いいえ、違います。

その広告があなたの心理を把握していたからです。
そして、その上で、
あなたが行動せざるをえなくなるように
巧みにあなたの心理を突いて誘導していたからです。

そして、この「広告の心理技術」が
売れる広告を作る上で最も重要なことです。


この心理技術がなければ、

どんなにうまい文章を書いても、
どんなに美しいデザインを作っても、
どんなに商品が良くても、

さほど売れることはありません。


逆に言えば、

この心理技術を押さええておくことで、
そこそこの文章やデザインの広告でも
商品は売れてしまいます。

見込み客は、抵抗なくあなたから
商品を買うようになってしまいます。

高度なコピーライティングの
知識もスキルも必要ありません。

なぜなら、コピーライティングで最も重要な要素は、
この消費者の行動心理にこそあるからです。


では、どうすれば消費者の行動心理を学べるのか?
どうすればそれを実際の広告に活かすことができるのか?

そこであなたのお役に立てるのがこの本
「現代広告の心理技術101」です。

http://directlink.jp/tracking/af/753501/OhCZrcqd/


なぜなら、この本は、
著者のドルー・エリック・ホイットマンが
心理学のエキスパートチームからのコンサルティングや
それをもとに得た、膨大な数の広告実測データから、

広告における消費者心理を明らかにし、
そしてそれを活用するための広告技術を
実例を交えながら詳細に解説しているからです。

書店では売っていないのにもかかわらず
すでに1万部以上が売れている人気作です。
在庫がなくならないうちに
今すぐチェックしておいてください。

http://directlink.jp/tracking/af/753501/OhCZrcqd/

「100人に1人も知らない広告の真実」前のページ

☆Twitter(ツイッター)の登録方法!!次のページ

ピックアップ記事

  1. ぐずついた三連休最後の日

  2. マイビジネス運用してますか?

  3. 稼ぎながら学べる動画プロデューサー無料講座

  4. 趣味と好奇心が仕事になる時代。

  5. 【山形食べ歩き】お肉とビールの欲望に負けた結果・・・

関連記事

  1. 奮闘記録・口コミ

    「説得」と「操作」の唯一の違い

    ※今日の記事は一部の方にとって不愉快な内容が含まれています。ご…

  2. 奮闘記録・口コミ

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。株式会社BSKプランニングです。…

  3. 奮闘記録・口コミ

    モバイルフレンドリー対応で花見どころじゃない

    グーグル先生が先月発表した【モバイルフレンドリー事件!】ゆっく…

  4. 奮闘記録・口コミ

    とある・・・

    夜更けにこんばんは。よしにぃです。真夜中なので、とある検証結果…

  5. 奮闘記録・口コミ

    購入後に即実践可能です!初心者でも簡単にできます

    購入後に即実践可能です!初心者でも簡単にできます※すぐお金になる完全マ…

カテゴリーから探す
アーカイブ
最近の記事
  1. 奮闘記録・口コミ

    意外と知らないFBメッセンジャーアプリのアカウント追加方法
  2. 奮闘記録・口コミ

    珈琲貴族
  3. 奮闘記録・口コミ

    【山形テイクアウト】お好み焼きこいさん
  4. 奮闘記録・口コミ

    カフェeジェラート モアレ
  5. 奮闘記録・口コミ

    こんな仕事もしているコーナー③
PAGE TOP